備忘録を兼ねて個人的に感じた点を綴りたいと思います。
今回は名古屋城。
名古屋城は三大名城の一つに数えられ、天守閣、石垣、城郭の大きさ美しさに圧倒されてしまいます。
櫓の大きさにも圧倒され、他の城では天守閣級かそれ以上の大きさです。
コース
名古屋城の内堀周りを走るコースを選択しました。
一周約2.7km。
外堀遺構も現存しているので、その周りを走るとなかなかの距離になると思います。
次回挑戦してみたいと思います。
走ってみると
全てがデカイ、天守閣や櫓、石垣、堀を眺めながら走るので、非常に気持ちが良いです。
歩道も整備され、デコボコしたような路面も無く、非常に走りやすいです。
道幅が狭くなる部分やアップダウンもありますが、総じて走りやすいコースです。
ランナーは多いのかな?と思いましたが、私が走っている時は2~3人でした。
意外に少ない。
少し気になったのが、大型飲食施設の横を走る時です。
金シャチ横丁
飲食施設である金シャチ横丁は義直ゾーンと宗春ゾーンの2つがあります。
義直ゾーンは、気にならなかったのですが名古屋城の南東にあたる宗春ゾーンに差し掛かった時、
飲食物を調理する匂いが、突然ドーン!!と壁の匂いに当たったかのように身体中を包囲します。
この匂いでハングリー精神を刺激されるか、ペースを乱されるか。
私は後者になり、ペースダウンしてしまいました。
ペースを乱されたので、走ったコースの画像を取れませんでした。(匂いごときでペースが乱される弱い心と走力)
次回は走った後に是非飲食施設を訪れたいと思います!!とっても美味しそうな匂いでした。
メモ
良かった点
・歩道は綺麗に整備され道路幅も広く非常に走りやすい。
・ランナーが意外と少ない(偶々かもしれない)。
・景色が素晴らしい
・信号に引っ掛からないコース
気になった点
・歩道幅が狭くなる箇所がある
・飲食施設から出る誘惑の匂い
I hope you have a wonderful day.
LINEでも予約・変更を受付けております。
LINE友達追加
https://lin.ee/CE7hIHm
当院の患者様またはご家族の皆様
BCトータルバランスシステムの施術を受けられた方限定ネットショップ